英検準1級単語集"plausible * "一日一単語集中して覚えよう

Raohが独学法を公開!スマート辞書、同時通訳式和訳を駆使した新方式でネイティブの世界へご招待!

   1日1単語、語法を中心に覚えてゆこう。
   例文をsmartオンライン辞書からピックアップしました
使っている本は、 『英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)
           『単語王2202(オーメソッド出版)』の2冊。⇒Check!!

英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)』に出てくる見出し語の中で、
単語王2202(オーメソッド出版)』に見出し語として掲載されているもの以外をピックアップしていくことにします。(Raohの独断と偏見です、ごめんなさい。)
 (見出し語のNo.は『英検文で覚える単熟語準1級』の見出し番号)


★英文を意味ごとに(/)で区切り、英語の語順にできるだけ忠実に対訳をつけています(SIM訳)。
これは、英文に忠実な理解と日本語から英語への作文力養成に役立ててください。 by Raoh


Guess what !!    I'd like to ask you a favor……………………………… Would you give me some help?

           Raohはどこにいるか見に行こう↓↓↓
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング
             (くれぐれも、Raohの秘孔は押さないでください)


★Raohおすすめの勉強法★
  まず、下の枠内の例文に目を通し、SIM訳を利用して、英文の構成をざっと理解してください。
  必要に応じて、各例文の下の注釈を利用して、英文の理解を深めてください。
  次に(英文の構成が理解できたら)、枠のすぐ下にある、『★必ず…smart辞書で今日の単語を確認。』からsmart辞書へ入り、ヒアリング⇔音読、さらにシャドウイングへと進めて、今日の単語の使用パターンを体に染み込ませて下さい。


<今日の単語> (⇒ 単語リストはこちら)

189.plausible形容詞
≒believable⇒smart辞書を見る
≒very likely
もっともらしい、まことしやかな、巧みなexplanation, excuse, reason,
claim、もっともらしく思われる、説得力のある


【限定用法】
a plausible excue 
 【翻訳】
  もっともらしい言い訳


★I have never heard/ of a really plausible example.
 【SIM訳】
  私は聞いたことがない/本当に説得力のある実例
 【翻訳】
  本当にそうだと思える実例を私は聞いたことがない。
※I have never heard of:〜について聞いたことが無い
※example:例、手本(見習うべき)、実例、模範、手本⇒smart辞書を見る


★rumor/ on the basis of a plausible conjecture
 【SIM訳】
  噂/〜に基づいた・もっともらしい推測(に基づいた)
 【翻訳】
  もっともらしい憶測に基づいて広がるうわさ
※rumor:(単語王2202 No.2103)名:うわさ、風評⇒smart辞書を見る
※on the basis of: 〜に基づいて、〜の条件で、〜を基準として⇒smart辞書を見る
※conjecture:推測, 判読、憶測⇒smart辞書を見る


★Multiple conspiracy theories have arisen/, ranging/ from
the plausible/ to the absurd.
 【SIM訳】
  多くの陰謀説が生じた/〜に及んでいる/もっともらしいものから/ばかばかしいものまで
 【翻訳】
  もっともらしいものからばかばかしいものまで、数々の陰謀説が生まれた。
※multiple:多くの、多様の⇒smart辞書を見る→multiply:(単語王2202 No.244)他:〜をどんどん増やす、〜に(数)を掛ける、自:どんどん増える⇒smart辞書を見る
※conspiracy:陰謀、共謀、共謀罪、陰謀団⇒smart辞書を見る≒plot(単語王2202 No.1131)名:陰謀、(小説、劇などの)筋、小区画地⇒smart辞書を見る, intrigue⇒smart辞書を見る
※arise:(単語王2202 No.398)自:生じる、起こる⇒smart辞書を見る
※range:(単語王2202 No.948)名:範囲、幅、連なり、自:(範囲などが)及ぶ、連なる、分布する、ぶらつく、他、〜を列に並べる、〜の立場をとる⇒smart辞書を見る
※absurd:(単語王2202 No.2074)形:ばかげた、滑稽な、不合理な⇒smart辞書を見る


★A much more plausible starting point is a multiplier/ of
zero.
 【SIM訳】
  さらに説得力のある出発点は乗数だ/ゼロという
 【翻訳】
  さらに納得がいく出発点は乗数係数が0である。
※multiplier:掛ける数、乗数、倍率器、繁殖者⇒smart辞書を見る


【叙述用法】
★The technician's explanation/ of the computer problem/
seemed plausible/, so the manager didn't get too upset.
 【SIM訳】
  その技術者の説明は/コンピューターの問題に関する/思われた・もっともらしく/だから、その責任者はならなかった・ひどく取り乱した(状態に)
 【翻訳】
  コンピュータの問題に関する技術者の説明はもっともらしく思われたので,その責任者はあまり動揺しなかった。
※upset:(単語王2202 No.673)形:取り乱している、転覆した、他:〜の心を乱す、〜の調子を狂わせる、〜をひっくり返す、〜をだめにする、名:混乱、転覆、心の乱れ、(体の)不調⇒smart辞書を見る
※get+状態を表す形容詞⇒…(の状態)になる ex. get tired:疲れる(飽きる)、get a little tired:少し疲れる(飽きる)、be getting a little tired:少し疲れてきた(飽きてきた)、get older:年をとる、get better:よくなる、get sick:気分が悪くなる等等


★Rather than interpreting this choice pattern/ as being an
increase or decrease/ in impulsive decision making/, it
seems more plausible/ that the lesion may have rendered
the rat insensitive/ to within-session shifts/ in
contingencies.
 【SIM訳】
  〜というよりはむしろ・解釈(するよりも)・この選択パターン(を)/増減であるとして/衝撃的な結論をすることにおける/それは思われる・さらに理にかなって/その障害がさせていたかもしれない・ラット(を)・鈍感に/セッション内の変化に対して/いくつもの偶然の中で
 【翻訳】
  この選択パターンを衝動性の変化と解釈するよりも、破壊(?:Raohはこの解釈に至れません)によってラットがルールの変化に気付きにくくなったと考える方が自然だろう
 【Raohの翻訳】
  この選択パターンを1つの増減として解釈して衝撃的な結論をしてしまうよりも、幾つもの偶然が重なって、このセッション期間の様々な変化に対して、その病変が、ラットを鈍感にさせたと考える方が理にかなっていると思われる。
※rather than:よりむしろ、〜ではなく、かえって⇒smart辞書を見る
※interpret:(単語王2202 No.537)他:〜を解釈する、〜を通訳す⇒smart辞書を見る
※render:(単語王2202 No.581)他:〜を(…に)する、(…に)〜を与える、〜を表現する、〜を変える⇒smart辞書を見る
※impulsive: 衝動的な、直情的な⇒smart辞書を見る←impulse(単語王2202 No.211)名:衝動、衝撃⇒smart辞書を見る
※lesion:障害、病変、精神的傷害、損害、傷害、損傷、機能障害⇒smart辞書を見る
※insensitive:思いやりのない、無感覚な、鈍感な、無神経な⇒smart辞書を見る
※shift:(単語王2202 No.311)名:変化、交替、交替グループ、勤務シフト、移動、変容、他〜を変える、〜を移す⇒smart辞書を見る
※contingency:不測の事態、偶発性、偶発事件、不慮の出来事、偶然、不確実、偶然性⇒smart辞書を見る


★His explanation/ that/ he was late/ because of a traffic
jam/ was plausible.
 【SIM訳】
  彼の説明は/〜という/彼が遅れた/〜のために・交通渋滞/もっともらしかった
 【翻訳】
  交通渋滞のために遅れたという彼の説明は説得力があった


★It's creepy/ because it sounds so oddly plausible.
What kind of life/ have you been leading?
 【SIM訳】
  それはぞっとする/なぜならそれはひどく妙に説得力があるからだ。どんな(種類の)生活を/あなたは送ってきたのか?
 【翻訳】
  何か妙に説得力のあるとこがやだぜ。今までどういう人生送ってきてんだよ。
※creepy:むずむずする、ぞっとする、気持ちの悪い、身の毛がよだつ、ぞくぞくする⇒smart辞書を見る←creep:(単語王2202 No.382)自:這う、忍び寄る、名:嫌なやつ、不快なやつ⇒smart辞書を見る
※oddly:奇妙に⇒smart辞書を見る←odd(単語王2202 No.2087)形:変わった、片方の、奇数の、端数の、少しの、臨時の⇒smart辞書を見る
※lead:(単語王2202 No.501)他:〜を(〜に)導く、(生活)を送る、〜の先を行く、〜を指導する、自:案内する、(〜に)通じる、至る、名:先導、主役、形:先導する、最も重要な⇒smart辞書を見る


★And yet a far more plausible explanation is that/ some
other organization has taken control of the Illuminati brand
and is using it/ for their own purposes.
 【SIM訳】
  しかし、さらに納得のいく説明は次のことである/幾つかのほかの組織がイルミナティのブランドを手中におさめ、使っている・それ(を)/彼ら自身の目的のために
 【翻訳】
  しかし、別の組織がイルミナティの焼印を掌中におさめて、自身の目的のために利用していると考えるほうが現実的です。
※and yet:それなのに, しかしながら, それでも⇒smart辞書を見る
※far more:よりいっそう⇒smart辞書を見る
※organization:組織、団体⇒smart辞書を見る←organize(単語王2202 No.1036)他:〜を組織する、〜を体系付ける、〜を準備する、〜を整える⇒smart辞書を見る
※take control of:〜をコントロールする、〜を支配下に治める、〜を支配する、〜を制する⇒smart辞書を見る
illuminati: 明知を誇る人びと, 啓蒙主義者(smart辞書例文なし)
※brand:ブランド、商標、銘柄、the name of a paticular kind of goods made by one company、品質, 種類、焼き印、燃えさし、烙印⇒smart辞書を見る

                (smart辞書より一部抜粋、一部改編・補足)

★必ず
単語・センテンスのヒアリング、わからない単語の検索はsmart辞書で今日の単語を確認。
(余裕のある人は上の【smart辞書へ】に進んだ後、【検索履歴にマッチするゴールを探してみよう】へ進んで、自分に合ったゴールへチャレンジ!!)


Would you give me some help?

           Raohはどこにいるか見に行こう↓↓↓
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング


【一日イチ単語】では
単語王2202(オーメソッド出版)』と
英検文で覚える単熟語準1級・改訂版(旺文社)』を使って進めています。
            
 SIM訳に興味をもたれた方のために、SIMの教材:ダン上野氏の著書を掲載しておきます。初級・中級・上級編があります。
        
 また、この同時通訳方式の訳付けがされた参考書にALL IN ONE(株.LINKAGE CLUB)があり、その名の通り、語彙力強化、文法・語法力と読解力強化、速読力とリスニング力強化をこの本一冊でこなせます。
                

Raohイチ押し教材⇒Check!!


⇒カテゴリートップに戻る  ⇒ブログトップに戻る

■人気英語学習サイトリンク